コーヒーモンスター
コーヒーに関する質問などにコーヒーモンスターがひっそりとお答えしています。

コーヒー

偉人とコーヒー●偉大な功績はコーヒーのおかげ!?ナポレオンとベートーベン

私はもちろんの事、きっとこのページに辿り着いたあなたもコーヒーが大好きに違いありません!

一日に何杯も飲んだり・・・

仕事終わりに一杯飲んで疲れを癒したり・・・

休日に音楽を聴きながらコーヒーを飲んでリラックスしたり・・・

眠くなった時に飲んで目を覚ましてもうひと頑張りしたり・・・

とさまざまなシーンでコーヒーのお世話になっている事と思います。

コーヒーモンスター
これは、私達一般人だけではなく歴史上の偉人達も同じだったようです

そんな今回はコーヒーが大好きで、きっと「コーヒー無しでは生きられない!」

と言っていたに違いない偉人をご紹介致します。

ナポレオン ボナパルト

「強いコーヒーをたっぷり飲めば目が覚める。

コーヒーは暖かさと不思議な力と、心地よい苦痛を与えてくれる。

余は無感よりも 苦痛を好みたい」

 

ナポレオンはフランス革命後の混乱の中フランスを統一した天才軍師です。

若い兵士の頃から カフェに頻繁に通いコーヒーを飲んでいたそうです。

名言の中のに強いコーヒー・・・心地よい苦痛・・・とあるのでけっこう深めのローストで

ビターテイストが好みだったのかも知れません。

数々の功績を残したらナポレオンですが

最終的には1821年南大西洋の孤島セントヘレナ島へ島流しされ

監禁生活の末病死したそうです。

ナポレオンは死の4日前・・・

「コーヒーをスプーンで飲ませて欲しいと目に涙を浮かべて頼まれた」

と当時の執事の記録に残されているそうです。

コーヒーを飲む事によって過去の自分を取り戻そうとしたのでしょうか?

何とも切ないエピソードですが、ナポレオンにとってコーヒーは、

人生そのものだったのでしょう。

セントセレナ島では1732年にイエメンのモカ港からコーヒーが持ち込まれ

島のバンブーヘッジでコーヒー栽培が始まったそうです。

コーヒーモンスター
一度飲んでみたいコーヒーです。希少でお値段もお高いです。

ルードヴィヒ ヴァン ベートーベン

「一杯のコーヒーはインスピレーションを与え、

一杯のブランデーは苦悩を取り除く」

 

交響曲第9番(合唱)交響曲第5番(運命)

「エリーゼのために」など誰でも聴いたことのある

素晴らしい名曲の数々を作った ベートーベン。

それらの曲がコーヒーによるインスピレーションで生まれたと思うと

チョット嬉しくなりますね! 

当時のヨーロッパではイエメン産・エチオピア産のモカや

タンザニア産のキリマンジャロが多く輸入されていたそうです。

ベートーベンは深煎りを好みブレンドしていたようです。

彼はコーヒーを立てるとき毎回自分で一杯分60粒のコーヒー豆を数えていたそうです。

実際に数えて計ってみると、60粒はローストにもよりますが約7g~10gです

一杯の抽出量がどれ位だったのかは解りませんが

一粒ずつ確認して数えていたなら必然的に欠点豆は除去して美味しい豆を選んで

抽出していたのでは? と思います。

コーヒーミルもトルコ式ミルを使い自分で挽いていたと言われます。

現在でもドイツのコーヒー器具メーカー「ザッセン」で復刻版が販売されています。

ベートーベンミルと呼ばれていておしゃれな感じのミルです。

 

皆さんも お好きなコーヒー豆を60粒選んで手挽きミルで丁寧に挽いて飲めば良いインスピレーションを得られるかも知れませんよ!

コーヒーモンスター
そんな豆を挽く姿を奥様に見られたら引かれるかもしれませんが・・・

 

ジャコウネコ

コーヒー

2024/10/3

世界一高い高いと言われる豆 コピルアクについて

コピ・ルアク (Kopi Luwak)は、インドネシアで生産される 世界一高価と言われるコーヒーの一つです。 コーヒーモンスターう◯コーヒーとか言われるやつです。 飲まず嫌いも多い豆です。 早速みていきましょう。 Wikipedia参照 Contents1 コピルアクとは2 風味の特徴3 倫理的問題と持続可能性4 価格と市場5 将来的な展望 コピルアクとは コーヒーがインドネシア語でコピ、ジャコウネコがインドネシア語でルアクと言います。 なのでジャコウネココーヒーというわけなんですが・・・ コピルアクはジ ...

ReadMore

コーヒーの実

コーヒー

2024/9/30

コーヒー豆の実 カスカラってどんな味?

カスカラ(Cascara)は、コーヒーの実の外皮や果肉を乾燥させたものです。 通常、コーヒー豆を取り出す際に、果肉部分は捨てられることが多いですが カスカラとして利用されることで、コーヒー農家にとっては廃棄物が減り 持続可能な形で収益を増やす手段にもなっています。 コーヒーモンスター今まで捨てていた物をお金に変えるっていいですね スペイン語で「籾」を意味するcáscaraに由来しているそうです。 Contents1 カスカラの特徴1.1 風味1.2 使用方法1.3 カフェイン含有量1.4 栄養価2 カスカ ...

ReadMore

サステナブルロゴ

コーヒー

2024/10/3

サステナブルなコーヒーとは?環境保護・社会的公正・経済的持続性のこと

最近よく聞くサステナブルコーヒーとは? なんとなくはわかっていますが、説明しろと言われると難しいです。 コーヒーモンスターとりあえず環境に優しいコーヒー・・・くらいしか・・ では早速みていきましょう! Contents1 サステナブルコーヒーとは1.1 環境保護1.2 社会的公正1.3 経済的持続性2 サステナブルなコーヒーの選び方2.1 認証ラベルを確認する2.1.1 フェアトレード(Fair Trade)2.1.2 オーガニック(Organic)2.1.3 レインフォレスト・アライアンス(Rainfo ...

ReadMore

ロゴマーク

コーヒー

2024/9/26

海ノ向こうコーヒーとは?豆を買うならこんな会社がいいと思った。

「海ノ向こうコーヒー」は、株式会社坂ノ途中と言う会社のコーヒー部門です。 元々は「Mekong Organic Project(メコンオーガニックプロジェクト)」として活動を始め、2018年に現在のブランド名に変更されました。​ この企業は、環境保護と地域社会の発展に重きを置き アジアを中心とした様々な国(ラオス、ミャンマー、フィリピンなど)で 現地農家と協力してコーヒーを生産しています。 特に「アグロフォレストリー」と呼ばれる持続可能な農法を導入し 現地のコーヒーの品質向上だけでなく、森林保護や雇用創出 ...

ReadMore

コーヒー コーヒー器具

2024/9/25

アクセサリーにペット用品も!?ガラスの王様 HARIOとはどんなメーカー?

ハリオ株式会社(HARIO)は、日本のガラス製品メーカーで 特に耐熱ガラス製品で広く知られています。 1921年に東京で創業し、当初は「日本耐熱ガラス株式会社」という名前でした。 その後、1957年に「ハリオ」と改名されています。 コーヒーモンスター私もカップ・サーバー・ドリッパー・ポットと色々持ってます。 Contents1 ハリオ=玻璃王1.1 玻璃王のコンセプトとハリオの精神1.2 ガラス技術のパイオニアとしての役割2 ハリオの歴史と製品開発2.1 サイフォンの成功と普及2.2 V60ドリッパーの登 ...

ReadMore

こちらのこちらの記事も読まれています。

1

コーヒーの味の違いは精製方法でも変わってきます。 やみくもにたくさんコーヒーを飲んだからといって違いがわかるようになるわけではありません。 国・産地・精製方法・グレードなど意識しながら飲む事が大切です ...

2

ドリッパーを買う時に、皆さん色は結構好みがあってすぐ決まるのですが 意外と見落としがちなのがドリッパーのサイズなのです。 1~2杯用と3~4杯用など微妙な違いがあります。 大は小を兼ねる・・と言う言葉 ...

3

水出しコーヒーはアイスコーヒー専用と思っている方・・多いのではないでしょうか? 水出しは単に水の温度が「85℃」で淹れるのか「5℃」で淹れるのかの差です。 温度は人によっても違いますし、一番いい温度と ...

-コーヒー

© 2024 BASE CAMP.An Powered by AFFINGER5