コーヒー コーヒー器具 コーヒー抽出

円すいドリッパー▼ハリオ・コーノ・CAFEC ▼3社の違いと特徴

今回は見た目そっくりな3社のドリッパーを比べてみます。

全て樹脂製のドリッパーで比べています。

陶器製ですと物によって若干の誤差があったります。

あと陶器製より樹脂製の方がリブがしっかり立っていると思います。

樹脂製の方が型に流し込んで整形するので均一的です。

コーヒーモンスター
では見ていきましょう

Contents

形の違い

 

形状はほとんど同じ

どれも円すい系なので基本的な形はほとんど同じです。

取手の部分に少し違いがあります。

今回使っているのは

●KōNO 名門2人用フィルター(珈琲サイフォン株式会社)

●HARIO  V60透過ドリッパー01 (HARIO 株式会社)

●CAFEC 円すいフラワードリッパーcup1 (株式会社 三洋産業)

の3種類です。

 

リブの違い

リブとはドリッパーの内側にある出っ張りの事です。

リブロースって聞いた事がありますよネ

リブロースとはろっ骨らへんのお肉の事です。

リブとはろっ骨・あとはろっ骨状の物なんて意味があります。

コーヒーモンスター
左右に張り巡らせた支えみたいなイメージです。

このリブが蒸らしや抽出時にお湯の流れに変化を与えます。

 

コーノ名門フィルターのドリッパーはリブは下半分からしかついていません。

このリブがないとペーパーフィルターがドリッパーにくっついてしまいます。

コーノさんでは意図的に上半分のフィルターをドリッパーにくっつける事で

中央に浮いてきたアクを下に落とさない工夫がされています。

 

ハリオV60ドリッパーはスパイラルリブと言ってリブが斜めに入っています。

ドリッパーとフィルターの間に隙間が生まれて蒸らしの時にガスの抜け道ができます。

リブが渦を巻いた状態なのでお湯の流れがスムーズな気がします。

 

カフェックフワラードリッパーはお花の形みたいにドリッパーの内側を削っていく事で豆の膨らむスペースを作っています。

そのスペースが蒸らしの時にガスが抜ける道になっています。

 

コーヒーモンスター
こんだけ書いといてなんですが実際の所、あまり差を感じません。

まず抽出前にフィルターをリンス(ペーパーをお湯で濡らす)するとドリッパーに

ぺた〜っと付着してしまうのでそもそも隙間がないように思います。

また水で濡れても破けない強度のフィルターが、濡れた状態にある時

水のバリアーができてるイメージで本当にガスが抜けているかはよくわからないです。

次に水は表面張力があるのでドリッパーに付着するとドリッパーをつたって

お湯が落ちていくのでは・・と思っています。

その点では、リブがある事で隙間が生まれていればお湯はフィルター内にとどまり

少量のお湯で蒸らしができると思います。

基本ガスは軽いですので上に抜けていくと思いますので結果あまり差は無いように思います。

穴の大きさの違い

ドリッパー穴を裏から撮った写真になります。

穴の直径はコーノさんが1番小さく、ハリオさん・カフェックさんはほぼ同じくらいです。

ギザギザの数はコーノさん・ハリオさんが12個 カフェックさんが10個でした。

穴の面積ではコーノさんが1番小さく、次にカフェックさん、1番大きいのがハリオさんかなと思います。

コーヒーモンスター
きちんと計算しきらないので見た目です。

穴の大きさは抽出スピードに関係していると思います。

穴が大きい方が落ちる速度も速いように思います。

抽出速度からくる味の違い

各社それぞれオリジナルのフィルターで抽出を比べた所

1番早く抽出できるのがハリオさん・次にカフェックさん・1番遅いのがコーノさんかなと思います。

あくまで同じようにお湯を注いだとしての違いですが

コーノさんはゆっくり落ちるので重厚感のある味

コーヒーモンスター
しっかりとしたコクと苦味を感じたい時におすすめ

 

カフェックさんは丁度あいだで

コーヒーモンスター
よく言ってオールラウンダー的ドリッパー

 

ハリオさんは早く落ちるのでスッキリ系に

コーヒーモンスター
華やかな酸味を感じたい時・軽めのコーヒーが飲みたい時におすすめ

に落とすことができます。

 

コーヒーモンスター
ただお湯の注ぐスピードをコントロールする事で如何様にも調整できるのが 円すいドリッパーのいい所ですのでそこまで気にすることはなくてもいいかもしれません。

 

コーヒー

2021/8/18

東ティモールのコーヒーについて●地理・歴史・特徴など

インドネシア・パプアニューギニアと書きましたので 忘れてはいけない東ティモールの豆について書いていきたいと思います! 東ティモールは2002年5月20日・・・ 21世紀に入ってからでは最初に独立国としてスタートした国です。 手付かずの大自然が・・・と言えば聞こえがいいですが 水道もなければトイレもないような劣悪な環境であったりします。 コーヒーモンスターこの記事を読んだらきっと東ティモールの豆を買いたくなるに違いありません。   Contents 東ティモールの地理と歴史 東ティモールはここです ...

ReadMore

未分類

2021/8/12

パプアニューギニアのコーヒーについて●地理・気候・歴史・特徴など

この前インドネシアの豆について書いたので 今回はお隣のパプアニューギニアについてまとめてみました。 BASE  CAMP .Anでも扱っておりますパプアニューギニアの豆 最近よく耳にするようになりました。 ですが最初はパプアニューギニアってどこ?って感じで 調べたのを覚えています。 コーヒーモンスター国の配置は大切なのでこれを機会に覚えてしまいましょう! Contents パプアニューギニアの地理と歴史 パプアニューギニアはここです パプアニューギニアは世界で2番目に大きな島=ニューギニア島の東半分を含む ...

ReadMore

コーヒー

2021/8/8

アイスコーヒーは日本生まれ?ダッチコーヒーや海外のアイスコーヒー事情

ヘルメット軍曹毎日暑い日が続きます・・・まさに 夏真っ盛り! こんな暑い日は私達コーヒー好きは、アイスコーヒーを飲んで暑さを癒すものです。 どこのカフェ、レストラン、自動販売機、スーパーで販売されている リッキッドアイスコーヒー・・・家庭でも当たり前に飲んでいますが これは日本人特有の文化だってご存知でしたでしょうか? 今回はアイスコーヒーのあれこれについて書いていきます。 Contents アイスコーヒーは日本発祥? 昔は海外に旅行に行って『アイスコーヒーを下さい』と注文をすると 変な顔をされ『そんな物 ...

ReadMore

コーヒー

2021/8/2

日本人で初めてコーヒーを飲んだ人は誰?

ヘルメット軍曹私が初めてレギュラーコーヒーを飲んだのは 中学1年生の頃でした。 親戚のおじさんからコーヒーメーカーを頂いたのでせっかくだから入れてみようと言うのがキッカケでした。 スーパーのコーヒー販売コーナーで その店舗のオリジナルブレンドを買い 挽き目はドリップですか?サイフォンですか?コーヒー好きなマダムと聞かれ何の事か解らず・・・ 恥ずかしかったのでとっさに ヘルメット軍曹サイフォンでお願いします!と答えたのを 覚えています。 早速家に帰って説明書を見ながらコーヒーを入れました。 それまで家でイン ...

ReadMore

コーヒー

2021/7/19

偉人とコーヒー●偉大な功績はコーヒーのおかげ!?ナポレオンとベートーベン

私はもちろんの事、きっとこのページに辿り着いたあなたもコーヒーが大好きに違いありません! 一日に何杯も飲んだり・・・ 仕事終わりに一杯飲んで疲れを癒したり・・・ 休日に音楽を聴きながらコーヒーを飲んでリラックスしたり・・・ 眠くなった時に飲んで目を覚ましてもうひと頑張りしたり・・・ とさまざまなシーンでコーヒーのお世話になっている事と思います。 コーヒーモンスターこれは、私達一般人だけではなく歴史上の偉人達も同じだったようです そんな今回はコーヒーが大好きで、きっと「コーヒー無しでは生きられない!」 と言 ...

ReadMore

-コーヒー, コーヒー器具, コーヒー抽出

© 2024 BASE CAMP.An Powered by AFFINGER5